持ち株紹介【総合商社】

総合商社の株式を多く2番目に多く所有しております。

理由は割安+高配当+インフレに強いからです。

バフェットさんも買ってくれてさらに自信が確信になりました。

日本の債券金利と総合商社から得られる配当金利回りのイールドギャップを考えると超超割安です。

また、コングロマリットディスカウント(いろいろやっているから専業者より劣る)の考え方は?????です。

高学歴の一流の商社マンが検討に検討を重ね海外に渡航したりして分散投資をしてくれています。

日本の総合商社の商社マンのレベルを海外投資家は理解できているのでしょうか?(バフェット除く)

一流サラリーマンによる分散は私から見たらコングロマリットプレミアムがあってもいいと思っています。

優秀な商社マンが毎年700,000万円 月にして58,000円を私のために働いていただいている(感謝)

株価4倍になるまでは売らない。売るとしても半分で恩株として半分は永久に保有する。

2768双日9,800株

8001伊藤忠500株

8020兼松1,100株

8031三井物産2,500株

8053住友商事2,500株

8058三菱商事1,400株

銘柄紹介
ryoをフォローする
資産5億 資産運用・FIREブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました