FIRE 四季報・新春・・・配当金記入 ポートフォリオ45%を占める日本高配当株は基本的に長期保有銘柄 そのため、各社の四半期決算で右往左往しません。 四季報の予想配当をエクセルで記入し年間配当金を計算してみました。 国内高配当株式の配当金が635,000円か... 2021.12.22 FIRE銘柄紹介雑感
銘柄紹介 メガバンク+ゆうちょ銀行 7182ゆうちょ銀行 1500株 8306UFJ銀行 3000株 8316三井住友銀行 500株 8411みずほ銀行 1000株 保有しています。 毎年約31万円 月換算で25000円の配当収入がありま... 2021.09.30 銘柄紹介
銘柄紹介 持ち株紹介 【大手通信3社】 NTT/KDDI/ソフトバンク 1500株・1300株・3900株それぞれ保有しています。 大手通信3社で約4の配当利回り年間約60万円の配当金 月にして5万円前後の安定配当 それぞれ、今後成長していくであろうし、倒産... 2021.09.28 銘柄紹介
銘柄紹介 持ち株紹介 【2914】 JT 配当利回り6% 3800株保有 昔から依存性の高い物の需要は不景気でも減りません。 市場では典型的な斜陽産業・減配株との位置づけですが、日本の味覚に対する繊細さは世界一だと思っています。(私は煙草を吸わないのでわかりません) ... 2021.09.24 銘柄紹介
銘柄紹介 持ち株紹介【総合商社】 総合商社の株式を多く2番目に多く所有しております。 理由は割安+高配当+インフレに強いからです。 バフェットさんも買ってくれてさらに自信が確信になりました。 日本の債券金利と総合商社から得られる配当金利回りのイールドギャ... 2021.09.10 銘柄紹介