FIRE 四季報・新春・・・配当金記入 ポートフォリオ45%を占める日本高配当株は基本的に長期保有銘柄 そのため、各社の四半期決算で右往左往しません。 四季報の予想配当をエクセルで記入し年間配当金を計算してみました。 国内高配当株式の配当金が635,000円か... 2021.12.22 FIRE銘柄紹介雑感
FIRE 4%より確実な「口数解約」補足 前回、eMAXIS slim全世界株式を例に100歳までの解約方法で「口数解約」を紹介しました。 メリットは、100歳まで(決めた年数まで)絶対に破産しないことができる。 「ダイウィズゼロ」死ぬときに資産ゼロにすることができま... 2021.12.07 FIRE雑感
FIRE 4%ルールではなく3%と高配当・・・その他は? 質問ありました。 現在、SP500や全世界株式のノーロードで信託報酬の安い投資信託を積み立てています。 資産が順調に増えて行き、55歳で1億の数字が見えて、FIRE目前となりました。 インデックス投資は、最高効率での資産... 2021.12.03 FIRE雑感
雑感 オミクロンショック・・・3連続大幅安 生きるために必死に弱毒化する オミクロン株新たな変異株が出てきた、相当な感染力らしい 空気感染もするらしい でも、大丈夫、コロナウイルスは変異し変異し生きていきます。 弱毒化をしたりウイルスも必死です。 全世... 2021.12.01 雑感
雑感 SP500 ニューヨークダウ ナスダック 最高値更新中! 私の相場観 よく質問されます。 資本主義経済では「SP500を全額買う」それだけでいいのでは? 私も昔からSP500を買っています。 資産のメインです。 上昇してうれしいです。 しかし、今からSP500全額でいいかの質問... 2021.11.03 雑感
雑感 選挙後の日本株 日本株は世界の株式に比べかなり割安な水準に今あります。 インフレに無力な現金を持つことを富裕層が嫌い 株式を保有していくこととなるでしょう。 自民の勝利は政治の安定につながり日本株を外国人が多く買ってきます。 年末... 2021.11.01 雑感
雑感 週刊ダイヤモンド FIREを本気で目指す資産1億円 P65 資産2億円でもFIREしない理由 現役サラリーマン 弐億貯男氏 投資により2019年生涯賃金といわれている2億円を貯める目標額を達成 資産が仕事に仕事が資産に自由を与えた。 締めは 結局会社勤めをし... 2021.10.13 雑感
FIRE 超富裕層になるためには株式投資が必要 富裕層1億円以上の金融資産 超富裕層5億円以上の金融資産 超富裕層になれば利息だけでも富裕層並みの生活ができる。 超富裕層5億円を4パーセントで回せば2000万円 富裕層1億レベルでは2,000万円の取り崩しでは数... 2021.10.12 FIRE雑感
雑感 FIRE後 一定の資産は必要です。 ある魚釣りのプロがいた。好きな時に起きて自分と仲間の魚を釣り、釣ったあとはその魚を食べて 酒を飲み、歌を歌い楽しんでいた。翌日も最高級な魚を釣り、ギターを弾き、歌を歌い楽しい生活をしていた。 ある時、ニューヨークのビジネ... 2021.10.06 雑感
FIRE 資産誘導目標 FIRE後の資産取り崩しで誘導目標で110歳で2億円?と思う方もいると思います。しかし、ゼロでは死ねません。 よく自由に使えるお金30歳で5千万円と60歳で5億円ならどちらがいいか?の問があります。 30歳5千万円の支持が多い... 2021.09.03 FIREyouTube投資戦略雑感